| 
       
  
塗料は、【着色仕上げ】と【着色なし・クリヤー仕上げ】よりお選び頂けます。
どちらの塗料もニス等のように製品の表面をプラスチック化させるのではなく、木の持つ素材感を生かした浸透タイプの塗料を使用し、屋外での耐久性にも優れます。天然原料から出来ており、人や地球環境に優しい無公害の塗料を使用しています。
 
  
 
着色仕上げ 塗膜の耐久性に優れ、木の持つ素材感と温かみを感じるのが着色仕上げです。着色なし・クリヤー仕上げと比べ、価格が少し高くなりますが、どのようなお家にもマッチングしやすいのも特徴です。人や地球環境に優しい無公害の塗料を使用し、メンテナンスキットも付属しています。 
  
 
 
  
着色なし・クリヤー仕上げ 木の持つ素材感を生かしたクリヤー仕上げです。作業工程が少ない分、リーズナブルな価格設定となっています。人や地球環境に優しい無公害の塗料を使用し、メンテナンスキットも付属しています。
  
	  
 
  
  
 
	  
	  
  付属のメンテナンスキット 
  
 
            ご使用の環境が厳しい場合、付属のメンテナンスキットで
            お手入れをしながらお使い
            頂くことで、長くお使い頂けます。
            メンテナンスはワックスを掛けるように難しい作業で
            はありません。 
             
            1.製品表面の汚れを付属の溶剤で取り除いて下さい。 
            2.塗料を付属のウエスに染み込ませて、製品に薄く塗
            り、浸透させます。 
            3.その後、余分な塗料を軽く拭き取り、乾燥させます。
 
 
 
 
      
	  
  
 
  |